私立Vもぎが返却されてきました | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

10/29に行われた進学研究会主催の私立Vもぎ

 

あまりメジャーじゃないのかな?

 

なんかそんな印象。

 

受験者数も4000人くらいとあまり多くない。

 

なんでこんなに少ないんだろう?

 

調べてみると昨年は5000人超えていたようです。

 

 

 

そういえば、駿台模試の受験者数も減っているらしい。

 

10月は3科の受験生が3000人を下回ったとか。

 

早稲アカとかサピックスとか、そっちに流れていっているのかな??

 

まぁ、よくわからないけれどいいか。

 

 

 

さて、うちの生徒

 

 

偏差値65オーバー2人。

 

受験者数が少ないといいつつ、うちも3人しか受けていないのだけれど(笑)

 

各科目のバランスがいいですね。

 

とびぬけて強い一教科よりもバランスよいほうが読みやすくトータルも高くなりやすいですね。

 

この二人は理想的な感じかな。

 

 

 

しかし、80点取ってても偏差値61しかつかない英語…

 

平均はそこまで高いわけではないので上が詰まっているんですね。

 

88点でも偏差値64ですし。

 

 

英語の高得点者がかなり多いというか

 

英語の二極化が見え隠れしているように感じます。

 

まぁ、当塾でしっかりやっていれば

 

二極化の上のほうにいられることは間違いないのですけれど。

 

 

 

しっかりやって

 

こういうレベルまでいきたい

 

もっと上へいきたいという方がいらっしゃいましたら

 

ご連絡くださいませ。