10月のVもぎ返却① | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

10月1日のV模擬が返却されてきました。

 

 

都立Vと私立V

 

 

結果はいかほどか。

 

 

まずは都立V

 

 

全国平均に対して当塾の平均点は

 

 

国語 +7点

数学 +15点

英語 +23点

社会 +8点

理科 +6点

 

 

全科目で平均オーバー。

 

 

8月末のVもぎと比較して、3科目は平均に対して大きく変わらず。

 

 

ここは常にアドバンテージを持ち続けます。

 

 

それにしても英語の平均+23はすごくないですか?

 

 

当塾、数学ばかり目立つけれどの英語、かなりすごいんですってのは前にも書いたかな。

 

 

 

そして

 

 

理社の成長が目立ちます。

 

 

8月は平均点と当塾の平均点はほぼ変わらず(+3点とか)でしたが

 

 

+8点と+6点

 

 

順調に伸びてきました。

 

 

通常授業でも社会は詰まってきてるねって感じはしてます。

 

 

理科はまだちょい浅いと感じていますが、模試の結果からみてもちょっと不足。

 

 

まぁ、理社も成長曲線の軌道には乗ってきていますのでこれからまだまだ行きます。

 

 

 

3科でぶっちぎりつつ理社を盤石なものにしていきましょう。

 

 

塾としては全科目平均+15以上をひとまず目標に。

 

 

個人のことだから塾としての平均なんて意味ないけれど

 

 

でも、そういう目標を設定して指導していかないといけませんね。

 

 

我々講師にだって、目標は必要。