多くの子は、自己採点が正しく出来てない | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

自分で丸つけをさせ


それをチェックしてみるとよくわかる。




結構多くの子が


あってないのに丸にしてたりする。


たぶん、勢いで丸つけてるんです。


あるいは


間違って答えを書き直して、その書き直した答えが違うなんてことも。


 


つまりは、テキトー。




低学年で英語習いたてだったりすると


勉強苦手な子は


dogをbogとか書いて


で、丸してあったりします。




勉強が苦手な子って


認識がぼんやりしてるんですよね。


似てれば丸になってたりします。




あと、苦手でなくても小学生や


中1あたりだと


かなりそういう子は多いです。




感覚的には偏差値55くらいまでの子は


正しくまるつけ出来てません。




小学生、中学校低学年のお子さんの親御さんは


丸つけしたもの


確認してみたほうがいいですよ。



中学生になったらそういうことされるの嫌がると思いますけれど


たぶん




こういう感じになってる子


たくさんいます。




我々がチェックすると結構いるんですから。