開成高校の合格者平均を超える? | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

中三のある生徒

 

本日

 

開成の入試問題を解いて

 

数学

 

 

72点

 

 

 

合格者平均約66点

 

 

 

マジか!

 

 

ちゃんと時間はかって解いてますからね?

 

 

現時点で

 

合格者平均を超えた。

 

 

素晴らしい。

 

 

ある程度は取れると思っていましたが

 

まさかここまで取るとはね…

 

 

夏の成果がすさまじいことになってます。

 

 

 

 

他にも

 

それぞれの志望に応じて解いてもらっている入試問題で

 

すでに平均点を超える子たちが続々と。

 

 

白陵高校 83点

 

中大横浜 67点

 

とか。

 

 

 

社会も詰めまくっていたら

 

地理と歴史は過半数は7割を作れるようになってきています。

 

 

 

英語も国語も順調に伸びてきていますね。

 

 

理科はまだ入試問題を解いてないのでわからないけれど

 

この感じなら対応できるかな。

 

 

 

 

当塾、結構すごいでしょ?(笑)

 

 

でも、これは生徒たちの頑張りの成果であって

 

当塾に来ていれば安心ってことではないってことは

 

意識しておいてもらわないとね。

 

 

やる空気とか

 

点数をとれるようにする技術は我々が持っているけれど

 

そういうものに頼ってるだけでは実力はつかない。

 

 

結局

 

それらを踏まえたうえで

 

自分でどれだけ詰めていくかにかかっているわけだからね。