中三
昨日に引き続き
入試問題で磨きまくり
基礎力はかなりついてきています。
使っている入試問題は生徒の学力に応じて分けています。
ちょっと紹介
トキワ松、岡山学芸館、志學館(鹿児島県)
法政大学高等学校(推薦)
上位勢は別の難関校をちょいちょい。
かなり手が動かせるようになってきました。
毎日やってりゃね。
出来るようにもなりますさ。
まだ粗いけれど
けっこうな割合の子たちが偏差値60くらいのところなら戦えるようになってます。
偏差値65くらいでもある程度やれそうだなって子たちも増えてきています。
順調かな。
この調子なら、MARCHレベルはしっかり戦えるってくらいまで数学はなりそうです。
英語もまずまず入試問題をいくつか解いて
7割オーバー、8割オーバーくらいの点数を取っている人も多いですね。
英語もかなりの生徒が基礎筋力はだいぶ身についているようです。
もう一歩上のレベルに踏み込んでいることでしょう。
こちらも良い感じになりそうだ。
今年の中三、以前書きましたね。
歴代最強たりうる学年です。
このまま本当に歴代最強の学年となれるか。
期待していますよ。