日曜の夜11時ごろに洗足池を走るようになって
三週間が経過
日曜だけなのでまだ三回しか走ってません(笑)
なんですけれど
明らかに、変化がある。
最初は、正直たったの一周でもまぁまぁキツかった。
全然運動してなかったので。
2週目は覚えてません。
でも、昨日走っていて
…あれ?
一周ってこんなもんだったっけ??
と。
一周でもまぁ疲れるんだけれど
一周が別に、キツイとは感じない。
しかも
明らかに一周走る速度が上がっている。
さらに
二周目、三周目
あれ?
タイム、速くなってね??
この変化は体力が上がったとかそういうことじゃないと思うんです。
こんな3回走った程度で変わるほど単純な肉体ではないはずなので(笑)
多少は変化あるのかもしれないですけれど。
たぶん
最初は走ること自体がもうエネルギー消費激しいし
心のどこかで
メンドイって思いがあったんです。
でも、もうない。
走りに行くのが当たり前になりつつあるから。
きっと、この気持ちの差が大きい。
習慣になれば苦じゃなくなり
その結果
発揮できるパフォーマンスも向上する。
嫌々やってるようじゃあダメですよね。