子どもの意思を尊重したい。
良いことだと思います。
でもさ、たかが中学生。
世の中のこと、なんなら自分のことすらほとんどわかってないわけで
その子どもの意思に任せて、本当に大丈夫?
ちゃんと大人が、大体の場合は親が
主導権持った方がいいんじゃないかな。
とくに、どういう環境に身をおかせるかってのは
子どもの将来に影響する。
ぬるいところに浸からせてたら
せっかくの才能も開花しないまま
そこそこできるからオーケーってなって
半端になりかねない。
与える環境は
親が決めるべきだと思う。
親に見る目がなかったらどうしよもないけれど笑