先週は中が二年生が
今週は中学三年生が塾内テストとなります。
中二の学判だって、それなりにもう難しい。
中三は…
かなりヤバイって感じになります。
本日は中三の数学
数学は、二部構成にしてあります。
第一部 全員がやるもの
第二部 難関校を目指す人だけが行うもの
第一部は、全員しっかり出来るようにしておく必要があるレベルです。
おおむね、7割を取れるなら、ここまでの学習内容は基本的なことは定着しているとみていいかな。
第二部は、カオス難易度。
十分に、難関校の入試問題レベルです。
今習っている範囲だけで解けるものの中では最高難易度レベルにしてあります。
第二部の方は、これを解ききることが出来るともちろん素晴らしいことですが
どちらかというと、これをしっかり理解することに意味があるといった感じで作ってあります。
どれだけ戦えるかな?
楽しみにしています。