自習している姿でかなりのことがわかる | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

本日、中2は学力判定テスト。


テスト開始時間までは、自習タイム。


約1時間。



黙々と手を動かし問題を解く子


ちょっと考えつつも手と頭を動かす子


手が止まっている子


ただ眺めているだけの子


手遊びが入る子


難しかった整理するために、きれいにまとめて思考の整理をする子


脳を止めている子


姿勢が悪い子


めちゃくちゃ姿勢がいい子


前のめりな子


意識があちらこちらにいっている子



かなり、様々。


だいたい、この姿で勉強への取り組み方が


テストというものに対する意識が



つまりは


学力が順調に


伸びていくかどうかが


わかる。




さて、キミはどうでしょうね?