今日の中一の授業
360にある自然数nをかけて、平方数にしたい。
最小のnを求めなさい。
という問題。
知っている人にとっては、何のことはないですが
知らないと、何をすればいいのかがよくわからない。
偶数乗にすればいいってことなわけですが
これをちゃんと文から翻訳できないといけません。
数学の問題には、特有の表現の仕方があります。
まずは、その表現を翻訳しなおすところから丁寧に教えていかないといけません。
意味を理解しないと、ただの機械的な作業となって、応用はききませんからね。