言葉の牢獄 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

ベイビーを見ていると思う。


この子には、考えるということはあるのか。



じーっと何かを見つめていることもあれば


ぼんやりしていることもあるし


真剣な顔しているような時もある。


あーあー行って何かを訴えているかのようなこともある。



なにかを考えているのだろうか?


考えているとして、その考えるってのは、我々の考えると同じなのだろうか。


考えるには言語が必要だと思っているけれど


ベイビーだって、何かを考えているかのような顔をする。



感情はあるっぽい。


快適、不快、虚無


こらくらいしかなさそうだけど。


ところで、言語なくして感情は感情たるのだろうか?



感情のうねりの中をただただよう


ことばの牢獄に閉じ込められていない状態を体験したいのだけれど。


もう無理かな。


言語を手に入れてしまったから。