本日、私は授業がない
面談一件すませて、あとはひたすら事務処理事務処理
塾報も作らねば!
経理もやらねば!
てゆーか春期講習の時間割も早く作らねば!
やることたくさん。
でも、やることが多いってのは、それだけ充実しているってことでもあるわけで
あーめんどくせーーー!!!
って
心の中で気合を入れて、この事務処理すら楽しもう。
どんどんタスクが処理されていく爽快感ったらないぜってなぁ!!
ところで、キミたちにも言える事なんだけれど
あれこれやらねばならないことがある。
そうすると、何から手を付けようか、混乱してくる。
そういう時は、しっかりやることを書き出すことをおススメします。
みんなやってる?
しっかり書き出して、一個一個処理していく。
気が向くままにアレコレ手を付けていくと、なかなかやることは減らないですよ。
書き出して、一つ一つ処理していく。
結局地道に処理していく以外の方法なんてないのだから
一点集中で一個ずつ片づけましょう。
もちろん、ダラダラやらない。
やるときは、その作業を一気にやるんですよ。