昨日、ベイビー爆誕100日目でした。
というわけで、お食い初め。
恥ずかしながら、お食い初めとか知らなかったです。
まあ、自分がやってた記憶なんてないですしね笑
赤飯、お吸い物、赤飯、鯛
の順だったかな?
もう忘れた笑
お七夜
お宮参り
お食い初め
ときて
次は初節句
その次は初誕生日
まぁ色々とイベントがある。
と思いきや、その次はしばらくなくて、七五三まで飛ぶんですね。
まぁ、年中行事がありますものね。
いくつもあったら大変か。
祝い事なのでいくらでもあっていいですけれど笑
生まれてもう100日。
早い…早すぎる…
最近なんだか顔もかなりはっきりしていて
THE 赤ちゃん
って感じに仕上がって来ています。
赤ちゃんというイデアがあったら間違いなくうちのベイビーじゃね?ってくらいTHE 赤ちゃん。
写真は載せません。
見たい方は散歩中にばったり出くわしてください笑
ところで年中行事。
節句関係とか色々ありますけれど
入試問題でも知識でたまに見かけますね。
今度まとめます。
ちょうどひな祭り近いですし。
我が家も雛人形が飾られています。