受かっても落ちてもやることは変わらない | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

先日、千葉県の私立入試

 

当塾からも数人受けてきました。

 

 

受かった人も、落ちた人もいます。

 

ギリッギリで落ちてしまった人もいますね。

 

落ちてしまった人、悔しいね。

 

 

しかしだ、何度も言っているように

 

これは、前哨戦にすぎない。

 

まだ、本番はこれから。

 

 

受かろうが落ちようが、キミたちが本番に向けてやるべきことは何一つ変わらない。

 

 

だってさ、同じことやってきた人たちで

 

ちゃんと受かっている人がいるんだ。

 

つまり、やることは何も間違っちゃいない。

 

 

足りなかったのは何か。

 

それは、ほんのちょっとの踏み込み、ほんのちょっとの意識、たったの一問の失敗

 

こういった部分です。

 

 

ボロカスにされたわけではない。

 

ほんのちょっとの差が、合格と不合格を分けるんです。

 

 

言ったよね。

 

重要なのは、その学校を受ける子たちにとっての難しい問題が出来ることではない。

 

重要なのは、できる問題をミスなく処理しきること。

 

実力は備わってきています。

 

得点に対する意識を極限まで高めましょう。