スマホが子どもにもたらす問題を認識していない親に | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

もう何年も前から警鐘がならされているスマホ問題

 

スマホ依存の子たちはものすごく多いですね。

 

youtube,SNS,ゲームなどなど

 

塾報でも昔、つらつらとスマホがもたらす問題について通信で書いていたことがありますね。

 

もう5年くらい前かな?

 

最近書いていなかったような気もするので

 

二年近く前の記事ですがシェアしておきます。

 

 

スマホ依存で1日2時間の勉強がムダに!ゲームが子どもの脳に及ぼす影響 | 教育現場は困ってる | ダイヤモンド・オンライン (diamond.jp

 

 

 

 

子どもにスマホを与えるか否か

 

これは、各家庭の判断ですから私がどうこう言えることではありません。

 

でも、しっかりルールを決めて管理するってことをしないで

 

ただ与えて好きにさせてしまうというのはかなり、無責任な行為であると思います。

 

そして、そうであるならば、勉強どうこうと、学力どうこうと言う資格なんてないんじゃないの?という気もします。

 

 

スマホなんて自由に使っていい状態にされていたら

 

勉強になんて身が入りませんよ。

 

 

我々大人でさえ、つい触ってしまうのですからね。