目標とする学校、自分、その水準。
目標とか理想とかってのは凄く輝かしいです。
だから、それを語るのはいいです。
気分がいいですし。
でも、本当にその理想をキミは見てるの??
と言いたいことが、多々あります。
これは、勉強面についてだけではなくて、色々なところで。
見ないで語っていませんか?
だってさ、すっごい輝いてるんですよ?
直視したら目がつぶれるんじゃないかってくらい輝いているんですよ?
もちろん、比喩ですけれど。
中途半端な気持ちで直視なんてできないんですよ。
でも、目標にするってことは、それを自分の意志で、目がつぶれる覚悟で見るんですよ。
その覚悟が、キミにはちゃんとありますか?
って言うと、いやぁ…そんな覚悟は…って、たいていの人は思うんじゃないかなと感じます。
もちろん比喩なわけで
言ってるだけのイタいヤツにならないようにってことです。
見ているようで見ていないヤツになっちゃダメですよってことです。
そのまぶしさを直視する覚悟が出来た人だけが、行動を変えていける人だと思います。