進学校に限らないかな。
高校へ進学するってことは
これまで以上に難しいことをやっていくわけですから
これまで以上に努力をしないとどんどんどんどん堕ちていってしまう。
難関校に行った=学力が担保されている
では、決してない。
とくに、大学受験を前提とする場合
これまで以上に熾烈な戦いを行うわけで
これまで以上に勉強を求められる。
当たり前の事なんですけれど
多くの高校生はそれをしっかり認識していないんですよね。
そもそも努力して進学校に入ったならば、その努力以上の努力は必須。
でないと、大学受験の時に公開が募る。
難関校や進学校に入ることは、ゴールではない。
その後も、しっかり勉強を続けていけるようにならなくてはなりませんよね。