ボードゲームにハマる? | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

昨日買ったボードゲーム

 

実は、他にもいくつか購入しているのですが

 

昨日はとりあえず一つだけ開封してルールなどを把握。

 

 

スタッフとちょっとやってみてルール把握をした後

 

ちょうど上位数学講座が終わった中二が興味を示す。

 

 

とりあえずプレイする。

 

ハマりそう(笑)

 

 

おもろいよね。

 

 

こういうボードゲーム系にトライする姿勢を見ても

 

なんとなく伸びるか否かって分かりますよね。

 

 

はじめっから

 

「俺、こういうの無理だから」

 

とかいって、避けるようなムーブをする子は、伸びない。

 

 

苦手でも

 

「やりたい」

 

と言って参加する子は伸びる。

 

 

他にも、ルール把握のために説明をしっかり聞けるかどうかとか

 

説明書をしっかり読めるかどうかとか(また説明書登場)

 

けっこういろいろなものが見えてくる。

 

 

ボードゲーム系は、かなり頭使うものが多く

 

また、実際にモノに触れていろいろ考えるので、頭の発達にとてもよい。

 

 

みんなボードゲームやろうよ。

 

 

ボードゲームカフェ作りたいな…