塾のブログということもあって
成績がいいところにフォーカスしがちなのは事実です。
派手な点数だったり偏差値だったり、目を引くところをアピールしたい。
わけですが
もちろん、そういう子たちばかりなわけではありません。
派手な点数は取っていないけれど
でも、入塾時から比べて、しっかりしっかり順調に成績が伸びている子や
伸びる兆しを見せている子
伸びる準備が整いつつある子
など、様々です。
先日の中二の学判。
まだ点数には表れていないけれど
「お、ちょっとわかってきてるじゃない」といえる子がいます。
逃げ腰だったところから、行動が変わってこれるときに来て自習している子がいます。
そういう微々たるも、重要な一歩を見逃していません。
ちゃんと、見ています。
私はどちらかといえばキツイことをいっていくタイプなので
あまり、そういうのを声にしていくことは多くないのですけれどね(笑)
でも、ちゃんとキミたちの変化を見ていますよ。