11/5(土)中2国語 学力判定テスト | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

【授業内容】

1.学力判定テスト

英語・国語の2教科を実施した為

その他の事は行っておりません。

 

【宿題】

・漢字トレーニング4級④

 

本日もお疲れ様でした!

学力判定テスト、

これにて全教科終了となりました!

 

皆さん、出来はいかがだったでしょうか!?

 

点数を取ることに目覚めた者

やっとけば良かったと後悔する者

次は絶対やってやると反省した者

何も感じないモノ

 

それぞれだと思います。

 

本番の受験に間に合えば

別に今どう思うが構いません。

どうせ学判ですから!

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

なんて言う気は一切ありませんよ。

はい???

悔しがるのさ!!!!!!!!!!

 

 

たとえ満点だって悔しがるのさ!!!!!!!!

なんでこんな時間かかったんだ!????

なんで迷ったんだ!?????

 

 

点数が良くても満点じゃないなら

くっっっっっっっそぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!

なんでこれ間違えたんだぁぁぁぁぁぁぁl!!!!!!!!!

 

 

ライバルに負けたなら

次はぜってぇ勝つ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

点数が終わってるなら

あぁぁぁぁぁぁ次は無いつぎはないツギハナイ

TSUGIHANAIIIIIIII!!!!!!!!!!!!!!!!!
 

 

くらいのエネルギーと

何より

 

それをぶつける

「自己分析」

 

じゃあどうすりゃ次はうまくいくんだ??

こうゆうことチェレンジしてみっかな。

いやぁ~でもこれでうまくいくか??

ちょっとわかってるヤツに聞いてみっかな????

 

 

こんな風に

同じ間違いを繰り返さない努力が

本当にどんな分野においても必要です。

ここまで考えた内容の質問なら

あぁ、考えてんなってわかります。

 

 

そもそも

同じ間違いを繰り返すヤツの事

なんて言うか知ってますか?????

 

逆に、

何も考えず漠然とした不安だったり

かまってちゃんなだけだったり

やってる感じだしとこって発想の質問は

内容がうっすいんですぐわかります。

 

まぁ漠然とした不安の方ならまだ良いですけど。

 

そうじゃない場合の時は

正直はぁ。。。。って気持ちになります。

そこを早く脱しなきゃ。

 

 

今、これだけの人数争いを戦い抜くって

本当に貴重な経験です。

 

全力で味わっておいて損なし。

というか、勿体ない。

 

会社に入るのも競争

同じ分野で仕事を取りあうのも競争

 

まぁ何にしても

生きていくには競争はつきものですし

その練習をして損はないわけです。

 

さぁ、悔しがれ。