「やる気が出ない」は不合格へのやる気が最大ってこと? | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

やる気を保ち続けるのは確かに難しい。

 

生徒と話していても

 

「やる気が…」という声はよく出てきます。

 

まぁね、気持ちはわかるんですけれど

 

じゃあ、どうするの?ってね。

 

 

やる気が出ない

 

から

 

やらない

 

という言い訳にならない言い訳なわけだけれど

 

でも、だからやらないってのはつまり

 

自ら不合格になりに行くって意味であって

 

ということは

 

全力で不合格になりにいっているっていう

 

不合格へのやる気マックスってことかな?

 

 

違う?(笑)

 

 

まぁ、何でもいいけれど

 

やる気が出ない…と訴えることに、いったい何の意味があるのかな?

 

無いよね。