バッシングされそうですが
数学だって、まずスタートの段階では覚えることが超重要です。
計算のルールとか、面積の公式とか、文字式の表し方とか、数学の言葉の使い方とか
覚えるじゃないですか。
ちょっと違うのは
覚えるとともに、仕組みを理解することが重要な点
と
プロセスを暗記していく点
であって
でも、どちらにせよ、まずは覚えることが大切です。
典型的なパターンの問題だって、解法のプロセスを覚えていくことが大切です。
なぜなら、典型的なパターンの問題には、他の問題でも使える解法やテクニックが入っているからです。
まず、そういった基本的な事柄をしっかり覚える。
そのうえで、思考する。
数学が苦手な人ほど、こういった基本的なことの暗記を怠っている傾向にあります。
覚えるんです。
ルールを
数学の言葉を
解き方を
動きを
考え方を
脳の使い方を
そのために、何度も何度も徹底して演習を重ねなければならないわけです。