10/15(土)中2国語 文法月間③ | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

【授業内容】

1.知識

・漢字トレーニング4級②

・文学史 演習プリント

 

2.文法

・用言演習プリント

・動詞  演習プリント

・形容詞 形容動詞 演習プリント

・品詞の見分けプリント ③④

・品詞分解

*ある程度の回数とレベルに達したものに関しては、別で読解を用意。

 

【宿題】

・漢字トレーニング続き

・文法の復習

 

本日もお疲れ様でした!

もう10月も半分すぎましたって!

早いもんですねぇ。

 

それにあわせて

ちゃんと文法も進歩してますか??

まさか10月初めの頃と

同じ感覚では・・・ないですよね・・・??

 

スピード・質ともに

差があって当たり前なんてことはないんですよ。

勉強し始めたタイミングが違う?

いやいや、それぞれの自己責任ですから。

知りませんよそんなもん。って

 

入試のタイミングだったら、先生たちは皆悉く言うでしょう。

今も一緒なんですよ。

なんで自分のタイミングでまわりが動いてくれると思ってるんですか??

 

自分から、動くんです。

やばいと思ったら手をうつし

そうなる前に予想するんです。

 

駅のホームで携帯ばっかみて、前見ないでフラフラしてる人間みたら

前みて歩けって思うでしょう。

オマエの王国かここはって思うでしょう。

ぶつかってこけたらざまぁみろって思うでしょう。

 

あの感覚です。

いくら言っても勉強しないで、テストで点取れなかった人間を見てるときの

私の感覚は。

うん、通じませんかね。失礼しました!!!!!!

 

そうなる前に、

前を見ろ!勉強しろ!って言うのが

僕たちの仕事ですからね!!!!!!!!!!!!!

勉強してなかったら後悔しますよって!!!!!!!!!!

文法月間残り、集中していきましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!