2022年 明大中野 所感 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

【数学】

例年問題はしつこいし難易度は高い。

が、2022年はどこかで見たことあるような問題が多く、しっかり勉強してきた生徒なら、かなり高得点が取れたのではないかと思われる。

ここ数年、一時期より大問1の計算がしつこさを無くしている&むかーしの厄介な文章題がなくなっているので、点数がとりやすくなった。

かなり高得点を取らないといけなかったのではないかと思われる。

昨年がヘビー過ぎた反動か。

 

受験者平均

62.6(昨年34.9)

 

合格者平均

71.3(昨年47.6)

 

 

大問1 上記の通り、やりやすい。(3)は注意か

大問2 ここも例年よりやりやすく感じる

大問3 図形問題。見たことあるタイプなので、しっかり取らないとアウト(2)の誘導が丁寧

大問4 設定がちょっと厄介なことしそうにみえるものの、設問はかなり普通。

大問5 整数の性質に関して。(2)が良い問題。