ああそうか | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

さっきの都立の理科に対する違和感

 

判明しました。

 

答案用紙見てみたら、大きく違う

 

平成29年度のもの

 

令和3年度のもの

 

 

ね、だいぶ違う。

 

問題の難易度はさして変わっていないんだけれど

 

問題数が増えた。

 

全体では変わっていないのだけれど、完答で〇になるタイプが多い。

 

令和2年と令和3年はこのタイプ

 

で、令和4になったらもとの平成のような感じに解答用紙が戻ってる。

 

なるほど

 

こういう問題↓が令和2と3は多くいるのか

 

穴埋めさせる感じ。

 

結果的に、読まなきゃいけない文も増えているし

 

何やら考えることが増えているように感じる。

 

 

違和感の正体はこれですね。