中学三年生は、もう放っておいてもゴリゴリやれます。
その集中力は、やはり中二のそれとはまた一つレベルが違う。
中三の集中力は、やるべきことが明確になってきているがゆえ
やらねばならないことがたくさんあって、集中を乱している場合ではないがゆえ
一点でも点を多くとるという意識がゆえ
です。
本日は、中三と中二が教室にいます。
どちらも、やることは指示したうえで、半分放任。
どちらも集中してやっているけれど、空気感はちょっと違う。
個々に緩急はある中二と、ピンと張りつめつつも楽しんでいる感じの中三
この微妙な差も、なかなかに興味深いですよね。