夏期講習ラスト3日 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

夏期講習も大詰め

 

私は先日から中三に檄を飛ばしています。

 

理由はいろいろあるのだけれど

 

終わりが見えてくると気が抜ける人がいるのは常だから

 

ってのが、一つあるかな。

 

もちろん、他にもたくさんあって、書き始めたらきりがなくなるんだけれど。

 

 

終わりが見えてくると安心するんでしょうね。

 

でも、そこが本当の踏ん張りどころ。

 

そこで気を抜いていく人は、堕ちていく。

 

 

普段の勉強を見ていてもそう

 

テストの終了時間が近くなると気を抜き始める人がいる

 

ラスト一分、問題にしがみついている人がいる一方で、「もう終わりだな」ってテンションで見直しもしないで待っている人もいる。

 

 

夏期講習中は19時まで自習がルール

 

19時近くなると、気を張り続けている人がいる一方で、流しで消化試合をやっている人もいる。

 

 

 

身に覚えがある人もいるのでは?

 

ラストまで気を抜かないこと。

 

終わるその瞬間まで気を張ること。

 

そういう精神がないと、負けるよ。

 

 

秋の気配がしてきました。

 

夏は終わりそうだけれど、まだ、終わってなんかないですよ。

 

区切りを入れるには、まだ早い。