2022年 慶應義塾 所感 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

【数学】

難しいわけではない。

が、イラつく!

凄く解いててイラつく。

手早く上手に処理していかないといけない。

その理由は、手間がかかる問題が多いことと、数字が汚いものが多い。

特に大問一でかなりリズムを狂わされ、解いてて不安をあおられる。

 

ボーダーなどはわからないけれど、7割ないと厳しいのではないかと感じる。

 

大問1 ここ数年、毎年ここがメンドウ。なかなか厄介な問題が多い。

大問2 難しくないけれど、記述どこまで丁寧に書けるかな。てか、どれくらい丁寧に書けばいいんだろう?

大問3 (2)が勝負所

大問4 全部取らないといけないけれど、(3)がキタナイ

大問5 秒殺

大問6 一見戸惑うけれど、何も難しくはない。(3)が難しくはないけれど、勝負所かな

大問7 簡単だけど、数字が酷い