後でやる | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

後でやろうはバカヤロウ

 

よく言いますね。

 

 

後でやろうの「後」とはいったいいつですか?

 

経験上、1週間以内にこなせなかったものは、だいたい忘却されて、2度と手をつけることなく終わります。

 

そして、期限ぎりぎりになって

 

やっべ! やってない!

 

となり、焦る事態になる。

 

 

受験はこの積み重ね。

 

やっていなかった人が、後から膨大な量に後悔する。

 

やることやって、1週間以内にやりきっている人は、大体順調にいく。

 

 

当たり前ですよね。

 

だいたい1週間樹切りで生活しているわけですから、次の週には、次のことが現れる。

 

何かを周回作業するのも、1週間以内を目安にしないといけません。

 

 

これも何度か書いてきたけれど

 

いつかやろう、いつかわかるようになるだろう

 

そんないつかは

 

 

一生来ない!

 

 

そう思わないとね。