中高生を見ていると
というか、大人でもなんですが
自由に使える時間をスマホに食い尽くされていますね。
もったいない。
別に、そういう自由に使える時間をすべて勉強関係に費やせとは思っていません。
勉強以外でもいいと思います。
なにか別の物事に時間を費やしてほしいなと感じます。
スマホって、暇つぶしとしてあまりにも手軽すぎるんですよね。
空白の時間を、どうやって自分のために使うのかを考えないと、すぐにスマホが入り込んでくる。
デジタルなものがあふれているからこそ、デジタルでないものをいかにして自分の中に取り入れていくのか。
そういうところが大きな差につながっていくだろうと感じています。
あるいは、余白そのものを余白のままに費やしていくとか。