スマホ | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

中高生を見ていると

 

というか、大人でもなんですが

 

自由に使える時間をスマホに食い尽くされていますね。

 

 

もったいない。

 

別に、そういう自由に使える時間をすべて勉強関係に費やせとは思っていません。

 

勉強以外でもいいと思います。

 

なにか別の物事に時間を費やしてほしいなと感じます。


 

スマホって、暇つぶしとしてあまりにも手軽すぎるんですよね。

 

空白の時間を、どうやって自分のために使うのかを考えないと、すぐにスマホが入り込んでくる。

 

 

デジタルなものがあふれているからこそ、デジタルでないものをいかにして自分の中に取り入れていくのか。

 

そういうところが大きな差につながっていくだろうと感じています。

 

 

あるいは、余白そのものを余白のままに費やしていくとか。