見えないときは、実際に | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

当塾では、ずっと投影図をやっています。

 

時には、うまく見えないこともあります。

 

紙の上だけだったり、頭の中だけでは、立体図形はうまく見えにこともありますね。

 

そんな時は、実際に作ってみる。

 

image

 

 

こんな感じで。

 

ゾムツールという立体をつくれるキットです。

 

パーツが足りなくて作れない部分もあるので、コレはちょっと線が足りていないのだけれど、イメージをするにはこれくらいでまぁ十分。

 

こうすれば、すぐに「あ、そうか」となる。

 

こうして実物を見て、徐々にイメージを出来るようにしていくんですね。