中学生になるまでに身につけておかなくてはならないことは、とても多い。
勉強の内容はもちろんなのだけれど
それ以上に
勉強に向かう姿勢
覚える能力
考えるということをめんどくさがらないこと
この3つを身につけておくことがものすごく重要です。
そして、この3つを身につけるのはものすごく時間がかかる。
こういうことを生まれ持った才能とか性格と考えている人もいるようですけれど、それは違います。
きちんと向き合い方を指導してあげれば、みんなそれ相応にはなります。
この3つが出来ている子は、中学生になってからも順調に学力が伸びます。
でも、そうじゃないなら…
言わずもがなって感じですよね。