電気 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

当塾の生徒たちに見られる謎の傾向

 

電気をつけない

 

 

特に、2階

 

日の光が入るからなのか、電気もつけずに何かやってる…

 

トイレの前あたりの場所とか、なぜか誰もつけないよね。

 

昼間は電気つけなくてもかなり明るいのだけれども、夕方らへんからはもうかなり暗い。

 

なのに、電気つけない。

 

謎。

 

 

なんでつけないの?

 

暗いじゃん。

 

目悪くなるよ。

 

 

アレか?

 

キミたちの家は自動でつくから電気をつけるという意識が無いみたいな、自動で流れるからトイレ流さない的なアレか?

 

それとも、電気つけない暗い中で生きるのが最近のトレンド?

 

 

まぁ、違うよね。

 

電気はつけようよ(笑)