ミスったら負け | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

中三、かなり、戦えるようになってきました。

 

ここまでくると、あとはいかにミスをしないかという戦いになります。

 

入試は大半の人がギリギリの戦いをします。

 

だから

 

ミスをした人が負ける

 

それが入試です。

 

 

たった一つの計算ミス、読み間違え、そして、どの問題を攻めるかという判断ミス。

 

こういうものがあると、入試は負けます。

 

 

キミたちは、実力はある程度備わっています。

 

闘い方もわかってきています。

 

上位行の場合、すべてを解ききることは厳しいことも多々あります。

 

その際に、どこを取りに行くのかという判断力もついてきています。

 

 

あとは、細かな知識を埋めていくことと、各科目の自分の粗を埋めていくこと、そして、ミスをしないこと。

 

これまでは、模試などもあったけれども所詮は練習でしたから、ミスっても悔やみはするけれどまぁ痛手ではありませんでした。

 

しかし、ここからはもう、本番を常に意識しなければなりません。

 

「わかっているのに間違えた」

 

これを無くしていきましょう。