本日中三の上のクラスのみ授業。
ゲストキャラが一人。
当塾に通っているわけではないけれど、オンラインでつながっている子。
なんと、中二です。
中三に交じって入試問題を実施。
この子、中二にしてすでに、中三の学習内容まで終わってしまっているんです。
スゲー子っているんですよね。
というか、最上位を狙う子たちは、本質的にはこれくらいやれるんじゃないの?と思います。
中三ね、この子に数人、点数負けましたよ。
それでいいんかい?
というのはまぁ、志望校もそれぞれなわけだからおいといて。
問題なのはだね、上位勢。
キミたちが受ける学校には、こういう子たちが混じってるのよってことです。
中二の時点ですでに入試問題で戦える。
そういう子たちが、これからさらに一年間、励みに励んで当日を迎える。
今日来た子は、キミたちの一個下の学年だから、キミたちとの勝負にはならないけれど、キミの知らないところでキミと同じ年齢の「彼」がいるかもしれない。
早慶や日比谷、西、それ以上を受ける子たちの中には、そこそここういう子もいるんじゃないかな?
と、私は思う。
もしかしたら、中学範疇なんかとっくに終わらせて、高校の内容をバリバリにやっている子もいるかもしれない。
だいぶ実力がついて上位校でもまともな点数をとれるようになってきた生徒もいるけれど、そういうまだ見ぬ「彼」との勝負なんだよってつもりで励んでいかないといけないよね。