出来るって | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

どういう状態かわかりますか?

 

問題が解ける。

 

それは当然。

 

でも、それではまだ浅い。

 

人に説明できる。

 

これが出来るって状態だと思いましょう。

 

 

誰かに説明するときに、「あれで、こうで、ばーっとやれば」というような、指示語ばっかり、擬音語ばっかりで説明をする人は、しっかり言語化できていないので、実はわかってはいません。

 

しっかりと自分の思考プロセスを説明する。

 

これが出来ないと、分かっているとはいいがたい。

 

 

よく私は、「どうやって解いたの?」とか「なんでこうなったの?」と聞くのですが、大半の生徒はその説明が出来ない。

 

頭の中でプロセスが整理されていないんですね。

 

だから、同じような問題が出ても、同じように処理することができない。

 

これは、たまたま出来たに過ぎないわけでして、分かっているとは別次元です。

 

人に説明できるかどうかと意識して、勉強をするようにしましょう。