本日より、中学三年生向けに理社講座が開始いたします。
通常授業とは違い、公立の理社レベルを扱うので、基礎基本がメインです。
※国立、私立5科志望者には別に対応いたします。
基礎基本とは言っても、その基礎基本がままならない生徒は非常に多い!
定期テストでは点が取れていたかもしれない。
しかし、それはあくまでもあまり広くない範囲(キミたちて期には広かったかもしれないけれど)が指定されていて、2週間くらいそればっかりやりまくったがための点数。
入試は違います。
全範囲です。
中一に習ったこと、中二の前半に習ったこと、忘れている人が多くいます。
あるいは、中一中二とほぼ何もしないできたような人も…(まぁ、こういう人は論外なのですが…)
あるいは、中学校で何故か習っていないなんてものも…
それを掘り起こしつつ、中三で習う単元もしっかり頭に放り込んでいきましょう。
秋終わり、12月頭までに、公立の問題で7割から8割を安定して超える。
それを目標にやってまいります。