中3-1 国語② | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

先ほどの授業内容のものについての追記。

 

同じ学校の別の粘土を使い再戦。

 

今度は全員解き終わり。

 

先ほどちゃんと終わらせていた生徒以外は軒並み点数が15点くらい上昇。

 

ボーダーは、一回目の方が高い。

 

他の科目の難易度は前にやった年度と後にやった年度で特に変わりません。

 

国語は後からやったものの方が難易度は高いです。

 

 

わかります?

 

終わらせられないってのがどんだけヤバいか。

 

終わらせようという意識がないのがどれほどヤバいか。

 

はじめから勝つ気のない戦いをしているってこと。

 

まず、終わらせる。

 

時間がかかるところ、よくわからないところはとりあえずいったん置いておく。

 

そうして取れるところをさっさと終わらせて、そのあとよくわからなかったところに戻る。

 

でないと、取れる問題を逃して終了する。

 

英語でも数学でも同じ。理社も。

 

戦い方ってものをちゃんと身に刻んでください。