知識テストに関するお小言 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

二つだけ、お小言です。

 

知識テスト、まあ、結構頑張ってくれた子が多いと思います。

 

しかしだね、テスト当日に「これって範囲ですか?」とか聞いてくる子が何人かいたわけですよ。

 

遅くね? 今さら感が過ぎね? 

 

試験範囲、ちゃんと塾報に書かれていたのに、把握できていない子、多くね?

 

定期テストももしかして、そうだったりしたのでは?

 

これは範囲を聞きに来たキミたち、反省材料にしましょう。

 

 

あとですね、いつから開始するのも自由ですよというスタイルにしたわけだけれど

 

開始するのが遅いですよ。

 

18時から一斉にテストでーす!ってなっていた可能性もあるわけでして、塾に来てすぐテストはじめられる状態に仕上げてきていなかったってのは、ちょっと甘いですよね。

 

早く来ていて勉強していたのならいいけれど、少なくとも授業の開始は18時だったわけで、それ以降に確認をしていたのは、ちょっと甘い。

 

これも反省材料にしましょう。

 

 

こうして、よかったときにも反省材料を探す習慣は持っておくようにしましょうね。