2学期終了 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

当塾は本日より3日間お休みをいただいております。

ちなみに、本日は私がブログ更新していることからも分かるように、私はすでに塾にいて、事務作業や冬期講習の準備をしております。

19:00過ぎまででしたらおりますので、自習したければどうぞ。

 

12/26より、冬期講習が始まります。

 

それまでに、しっかりと学校の宿題を片付けられるものは片付けてしまうようにしましょう。

冬期講習が始まってからだと、結構大変ですからね。

暗記物の課題もありますからね。

 

講習中、当塾は朝から19:00までは開いております。

19:30にはいかなる理由であろうとも強制退去させます。

夕飯は家で食べましょう。

あと、我々も朝スーパー速いので寝かせてください(笑)

授業以外の時間も自習はご自由にどうぞ。

 

 

 

さて、二学期が終わりまして

 

疲れた(笑)

 

なんだかこまごましたことや、心労がたくさんあって疲れました。

なんだかんだ、コロナで意味不明だった一学期より私は大変な期間だったように感じています。

私の心労という意味で(笑)

プライベートの方面もいろいろあって忙しくしていたからでもありますが。

 

 

キミたちはどんな二学期でしたか?

 

コロナで一学期はほぼ消滅し、実質学年のスタートは二学期から見たいな感じでしたけれど。

 

そのせいでしょうかね、二学期初めまではなんだかフワフワしていたり、なんとなく落ち着かない感じでしたが、ここのところ、やっと本来あるべき感じになってきたかな?という気がしています。

 

特に、中学一年生はやっと、中学生っぽくなってきたのかな?という気がしています。

私にえらく怒られましたね、キミたち(笑)

 

中学二年生はつまんない冷たい雰囲気がやっと、明るくなりました。

これでよい。キミたちは来年、受験生となります。本当のスタートはこれからです。

その前に、雰囲気を一新出来て本当に良かった!

 

定期テストの点数も、劇的に変わった方がたくさん。

いい感じの二学期だったんじゃないでしょうか。

 

この調子で冬期もしっかり己を鍛え、三学期はぶっちぎっていきましょうね。

 

 

さて中三。

受験目前。

言ってあった通り、点数、安定感が出てきましたね。

そして、ブッチギリだしましたね。

かなり、キテマス。

いいかい?

まだまだ伸びますよ。

毎年毎年、冬期講習中のどこかのタイミングか、1月の頭あたりでまた一皮むけてきます。

キミたちは現在、学力の第二次飛躍期に差し掛かってきています。

第二次飛躍期は、まーじでヤバいですからね。点数の伸びが。

 

あと1ヵ月半

 

都立志望者はあと2ヵ月

 

最後まで油断せず、勝ち取りに行きましょう。