学校を休む? | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

受験を控えている中学三年生。

 

内申が確定し、もういいやって感じで学校を休む生徒がどうやら毎年いるらしい。

 

今年はコロナに感染するリスクなどを考えると

 

例年より多くの生徒が休んだりしそうですね。

 

 

私は、学校は行けよ派です。

 

学校が無いと、それだけでリズムは崩れる。

 

当塾が朝から開いていればいいだけなのですが、私は寝たい(笑)

 

 

というのは半分冗談で

 

私は学校は行くべきだと思っています。

 

学校へ行って、友達とバカ話でもして、気分を整える。

 

当塾でもそれは出来るけれど、やっぱり、当塾に通っている以外の子達とのコミュニケーションだって、無くすべきではない。

 

と、思っていますが…

 

 

今年はねぇ…

 

感染リスクは出来る限り減らしたい。

 

人が大勢集まる空間は、やはり怖い…

 

困ったものです…

 

どーせ家だと集中できないわけですから朝から開けることを検討しますかね…

 

でも、学校へはちゃんと行ってほしいなぁ…