巣鴨高校、五教科入試を導入 | ZENT進学塾

ZENT進学塾

池上線・大井町線の
旗の台駅から徒歩1分。

地域密着型で高校受験専門の
集団授業を行う進学塾です。

右写真 代表:武田

ブログの記事は勉強や
塾のことに限らず
いろいろごちゃまぜ。

お問合せはコチラからどうぞ
https://zent-study.com/

ついに来たか?

 

という感じです。

 

今まで三科入試だったことがそもそも間違い。

 

大学受験を行うわけで、理社をやらずに行けるというのがそもそも間違い。

 

今年度は3科か5科で選べるようですが、いずれ5科のみにしていくようですね。

 

 

開成、渋幕、市川、昭和学院秀英

 

この並びに巣鴨が加わる。

 

 

受けにくくなる?

 

事実ですね。

 

けれど、高校入試組が大学入試で結果を出せていなかったのは事実なわけで

 

それには確実に理社が無いという事実が関係していたわけで。

 

当然のことです。

 

 

この流れは広がっていくだろうと予想しています。

 

高校募集を停止する流れに逆らってくれることを期待。

 

募集を停止するのではなく、五教科入試を導入。

 

こうなってほしい。本当に。

 

 

高校募集を停止して完全中高一貫になってしまった学校たちがたくさんあります。

 

都立が復権し、私立も五教科入試をしっかりやれば、大変だけれども、もっといろんな選択が可能になってくるはず。

 

そして、そういう子達が大学入試で立派に結果を出せば

 

停止してしまった学校も五教科入試で復活してくれるかもしれない。

 

厳しいかな?

 

お願いだから戻ってこい!

 

 

私大附属も五教科入試になってくれないかな??