塾を選択するとき
とりあえず大手にという感じの方がとても多い。
まあ、派手ですからね。
進学実績バーン!ってなっているビラが入り
校舎もたくさんあり。
とりあえず大手いれときゃいいか
みたいな考えはまあ理解はできます。
でも、それってただの思考放棄ではないですか?
どこがいいか分からない。
だから、目につく大手に入れておこう。
みたいな。
どことは言わないけれど
酷い質の講師や、酷い質の授業、大量ですよ。
自分を高く評価するのは嫌ですけれど
私なみにもの考えて表現できる人もほとんどいないですよ。
これは最近分かったことですが
私なみに受験問題に精通している人、激レアですよ。
個別指導塾の大半は、地獄絵図のような授業ですよ。
大手の集団塾だって、恐ろしい事態ですよ。
合格実績の数字としか見ていない塾とかありますよ。
合格実績バーンってビラはインパクトありますよね。
凄い!
って思いますよね。
でも、割合はどうなのかな?ってね。
まあとにかくですよ。
それでも塾選びでとりあえず大手塾へ~といくんですかね?
行くならそれでいいですけれど。
大切なお子さんのことなのに。
私は自分の考えを分ってくださる方だけに来て頂ければよいですし
来てくださった方々に尽力するだけです。