を書くと
型ハメだ!
とか
詰め込み教育だ!
とか批判されたりもしますが
べつに、型を身につけることと
オリジナリティーのある解法を模索することは
何一つ相反するものではありません。
型を身につける行為は筋トレであって
実際のプレーとは異なります。
英語の単語練習や国語の漢字を覚えたり
そういう作業と同レベルのことであって
数学はその境界線が見えにくく
さらに、単語のような暗記とはちょっと暗記のレンジが違うというだけです。