雑記 | りこのフィギュアブログ2

りこのフィギュアブログ2

以前のブログがインできなくなったので、新規に開設しました。

こんばんわ。

 

先日の記事で署名をお願いした「インボイス制度」の廃止署名

開始直前の29日午後、総理(秘書)に届けられました。

年間2500億の税収を得るため年間4兆円もお金かける(その手間も膨大で)愚策です。

これで総理がどうするかまだわかりませんが、当初の予定通り始まってしまっても

中止はできる希望がでてきました。(10/1現在当初の予定通り施行されました)

増税しか考えていない財務省の犬の総理(総理になるのが目的だったので

長く権力の座にしがみつきたいのでしょう)には退陣、解散総選挙を望みます。

(世襲制度の廃止も希望。生まれた時からお金の苦労がなく育ってきて

ほしいものは何でも手に入れてきた上級国民=には、一般民衆の苦しみはわかりません)

入れる党がないという理由で選挙に行かなかった方 慣例のように自民党に投票し続けた方

=高齢者に多いようです=次の選挙には投票に行き 民意を示しましょう。

ネットで投票できるといいですが、これをやると自民、公明が落選するので

やりたくないでしょうね。

 

 

 

<アシェット・コレクションズ・ジャパン>から来年1月

『ガルパン』あんこうチ-ムのⅣ号戦車H型(本編中ではD型から改造キットを使い

改修したという設定です。生徒会チ-ムのヘッツァ-も38(t)からの改修)

が1/12モデルで発売されます。

 

 

TVCMではまだ告知されてないので、一般には認知されてないかもですが。

 

私が以前組んだ陸自の1/16スケ-ル74式戦車より大スケ-ル(1/12)ですが

実車の車体が現用戦車より小さいため、74式よりちょっと小さいです。

 

あんこうチ-ム5人のフィギュア付きで、内部も再現=1/16スケ-ルのフルインテリア

(内部構造を再現したキット。海外メーカ-から発売されてます)プラキットも

それなりにいいお値段しますが=されるそうで。

 

74式戦車同様 リモコンで走行、あの白旗ギミック(ガルパン見てた方はわかりますね)も

再現されるとか。ファンには組んでみたいアイテムかもですが、価格がネックになりそう。

私はこれ組んでみたいです。

 

モデルの詳細は下の紹介ページから。定期購読も早々に受付中です。

 

 

 

話は変わって・・・

 

『すずめの戸締まり』おかえり上映 9/25に鑑賞してきました。

 

静岡市内では隣の区のシネコンでのみ上映してます。

平日の夜でしたが、数人入場者いました。

 

<入場者特典のクリアファイル>

 

本編ラストのシ-ンですね。

 

裏面はこんなです

 

本上映のときに、さんざん劇場で鑑賞したのでスト-リ-展開はわかっていても

集中してみてしまいます。

 

もう1本『グランツ-リスモ』ゲ-ム(作品中ではドライブシミュレ-タ-と言われてます)はプレイしてませんが、今日(10/1)隣の区のシネコンで鑑賞してきました。

字幕版と吹替版が上映されてますが 吹替版を鑑賞。

 

ファーストディで¥1.3Kで鑑賞できるので そこそこ混んでました。

 

ゲ-ムでしかクルマを運転したことがないある青年が このゲームプレイヤ-で

イギリス国内最速タイムを記録していることで、ヨ-ロッパ各国から集められた10人の

ライバルたち(女の子もいます)とプロのレーシングドライバ-を選ぶための選抜テストに

参加。ふるいにかけられ5人が帰国。最終選考(リアルのサーキットでGT-Rを

走行させてのレース)で見事1位通過。日産のサポ-トを受けFIAライセンスを取得するため世界各国で開催されるレースに参戦します。(日本のスーパ-GTのような感じ)

 

このテの作品にはよくある、レース中の事故でドライバ-を続けるか、やめるかの選択を

迫られるシ-ンがあります。120分超えの長い作品ですが、クルマ好きの方には是非

見てほしい1本。

ル・マン24時間のスタ-トはこの作品では15:00でした。実際は16:00スタ-トです。

 

 

劇場ロビ-に置かれていたチラシを何点か。

 

<ガルパン最終章4話>

 

プラウダ高校との雪上戦でもこの衣装でしたが、雪のなかで

鉄のかたまりの戦車に乗って、身体が冷えそう。

 

<ゲゲゲの鬼太郎>

 

TVシリ-ズでは語られることがなかったエピソ-ドの映画化

見たいです。

 

<青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない>

 

ランドセルガールは子供の頃の麻衣ちゃん?かな

 

<ゴジラ-1.0>

 

予告見てきましたが シン・ゴジラにデザインが似てるような

 

<ポールプリンセス>

 

オリジナル作品のようです

 

<大室家>

 

 

<北極百貨店のコンシェルジュさん>

 

 

<エクソシスト>

 

昔劇場公開された1作目と2作目のイメ-ジが私的にはかなり強いです。

 

 

 

ここからはクレ-ンのGET品の紹介

 

<スク水五月ちゃん>

 

このシリ-ズ ラストは三玖ちゃんです

 

<バニ-二乃ちゃん>

 

一花さんに続き 『ごとよめ』バニ-フィギュアの二乃ちゃん

 

<クリ-ムソーダミクさん>

 

昭和の時代のクリ-ムソーダ(バニラアイスを浮かせてある)今 出してくれる

お店あるのかな?

 

<推しの子 アイちゃん> 

 

 

<そに子ちゃんバニ- ピンクver.

 

そに子ちゃんバニ-の色違い

左太ももに巻いてるハートのアクセサリ-は過去のフィギュアにはなかったです。

 

ここからは購入品の紹介。

 

『すずめの戸締まり』BD

 

特典付きの限定版も出てますが 通常版を購入。

 

<アフタヌ-ンKC すずめの戸締まり 2巻>

 

今回は東京で病院に入院している草太さんの祖父に会うとこまでが描かれてます。

このあと、すずめちゃんを追って東京に来た環さんと芹澤の運転で出生の地へ。

当初の私の予想通り4巻くらいで完結しそう。

 

『着せ恋』12巻

 

これもアクリルジオラマ付きの限定版が出てますが、通常版を購入。

海夢(まりん)ちゃんのサンタコス かわいい 💖

 

『泣き虫スマッシュ』3巻

 

シリ-ズ1巻目から追いかけてます。

この作品 まだ続きます。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

今日はここまで。

でわまた。