久しぶりに食べてみたくなり、土曜日の13時半で、この行列。
昔は、こんなにも並んでなかったと思います。
ラーメン、今は大人気なので、仕方がないのですが、これに並ぶ気がせず、立川マシマシに向かったのでした。
でも、食べてみたくなるやんけえ~。
もう、味は憶えていないけれどw
今度は、違う土曜日の11時。
おっ、開店直後で空いてる!!
でも、行列でしたね。
少しずつ入店して、自分の番がやってきたので券売機へ。
めちゃくちゃ、シンプルな券売機w
珍しいですよね。
ここは
普通盛りにしてみました。
食券を取りにくるとき、トッピングを聴かれたので・・・。
野菜・背脂マシのニンニクなしにしてみました。
このあと、人と会う予定があったので。
やってきたのは!
ラーメン 普通盛り 野菜マシ 背脂マシ
まじですかあ~???
容赦ない量ですね。
これ、マシマシなら、どうなるの???
まずはスープから!
端のほうから、もやしくんにどいていただきまして
独特なスープ!
期待が高まるっ。
いただきまーす!
おうおう、独特の濃い醤油系のスープ。
こりゃあ、美味いっ。
独自の味を追求している感じ。
良いです、好きです。
たっぷりの山から
もやしくんをいただきました。
うん、このスープに浸されたもやし、美味すぎる。
ビール欲しくなるっw
で、主役をば。
いただきまーす!
おうおう、この平打ち、固麺、最高でございます。
こちらの地方では、唯一無二の味ですね。
行列なのも、納得です。
それにしても食べても食べても
減らりゃあ、しねえ~。
なんとか、チャシューくんが見えてきました。
ブロック肉って、感じですね。
繊細さはないチャーシューですわ。
個人的には、2枚で充分!
値上がりしたみたいですが、満足感は高いラーメンでした。
帰るときは、11時40分で
この行列。
平日は難しいので、再訪するときは開店直後ですね。
これまた、お腹がヤバい状態になりましたとさっ。