そこそこの会社であれば本来、総務・人事あたりがやる仕事ですが、零細企業ので人手不足のおり、技術部門自ら処理をしております

本日、2回目の申請書類チェック。
前回から担当頂いている担当者が私と同世代位の女性。
超ベテランといった所でしょうか。
まあ、この女性、凄くエネルギッシュです

細身の中々の美人さんです

テキパキチェック処理をこなします

訪問は予約制で、私の前にチェックを受けている若者がおりました。
かなり指摘があったらしく、熱弁指導をしておりました

かなり時間押していたのですが、横でやりとりを聞いていて、親子のような、部下と上司のようなやり取りで、ニヤニヤしながら眺めておりました(笑)
時間が過ぎた辺りで、私に気付き、
「すみません!もう少しお待ちいただけますか!」
と私に言うなり、チェックしていた若者には
「よし!あと3分でおわらせるよ!」
といって、無理矢理クローズ(笑)
私の方はあまり時間は掛からないと思っていたので、多少伸ばしても良かったんですけどね

私の方のチェックは30分ほどほどで終わり。軽微な修成して月曜日には受理してもらえそうです

終わる際に
「いやあ、エネルギッシュですねえ」
と言うと
「午後、三時間、しゃべりっぱなしでした!」
とおっしゃってました

お役所の方ってのは事務的に整然と仕事するイメージしかありませんが、こんなに熱く仕事をこなしてる方もいるんだなあとちょっと感動。
今回も一月中に申請受理を目標に来ていたので、無理矢理予約枠を開けていただきました。
月曜日で彼女に会えるのも最後かと思うと少し残念な感じです

飲みに誘っちゃおうかな(笑)