50周年 | 腹膜透析患者インディーズベーシストのIgAな日々

腹膜透析患者インディーズベーシストのIgAな日々

東京、横浜で活動するベーシスト。

H26.7月頃、持病のIgA腎症が悪化。

腎不全保存期〜R5.10月〜腹膜透析開始!

バンド、音楽、病気、仕事のことを何となく残していこうとブログ開始!

李さんの50周年ライブに行って来ました。


最近、PCの画面が見辛いので、16時にライブハウスの上にある眼鏡屋さんで眼鏡の度の確認をして貰いました。

結果としては度的には問題ないとの事。
視界がくらい感じがするので一度眼科にみて貰った方が良さそうですショボーン

開場まで少し時間があったので、暖かい飲み物を求めて中華街の入り口のコーヒーSHOPで一休み。


17時過ぎに会場の7thAvenueに行くと入場受付の行列が出来てました滝汗


15分ほど待たされてやっと中に入れましたチーン





100人程度のキャパですが、既に超満員。

シナロケの鮎川誠の登場もあり、盛り上がりました。



相模原AGITのマスターも来ていたので、ライブ終了後、楽屋に挨拶に行きました。


打ち上げにも参加させて頂き、バンドメンバーとも写真撮らせて貰いましたチョキ



李さん主催のライブはまだ確定していないようなので、確定したら連絡貰うことにしました。

久しぶりの7thAvenue、楽しみです。ウインク