普通にディープな中目黒⁉【いずみ田@中目黒】 | ろっきぃのお酒ブログ

ろっきぃのお酒ブログ

ワインと日本酒に魅かれて…
もちろん、それ以外のお酒も…
そして、インドに関するお話やグルメ情報(主にB級)も…
最近は、時事問題や俳句にも興味が湧いてきて♪

おはようございます ニコバイバイ

 

突然ですが…

 

中目黒」のイメージが変わりました おーっ!

 

というのも…

 

中目黒」と言えば…

山手通りに面した飲食店がクローズアップされがちですが…

東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」周辺

 

山手通りから直角に祐天寺方向に伸びる通りが…

これまた、普通にディープだったのです ウインク

 

それが…

 

音譜 目黒銀座商店街 音譜

 

ひらめき電球 目黒銀座商店街は…

サーチ 中目黒駅から南西に伸びる約900mの商店街で…

サーチ 昭和28(1953)年の発足で…

サーチ 5つのブロックに約170の専門店が集まっています下差し

(画像出典:ORANGE ROOM)

 

この…

まっちゃんにとっては“未知”の目黒銀座商店街へ…

Jさんご夫妻たまちゃんたまパパ)からお誘いをいただき…

(少し前の)4月30日(土)に行ってきました クラッカー

 

あし 電車 あし

 

訪れた店は…

博多料理の…

 

割り箸 鍋処 いずみ田 割り箸

 

ひらめき電球 鍋処 いずみ田春吉本店(福岡市中央区)のほか…

東京では中目黒店日本橋室町店があります下差し

 

あし あし あし

 

たまパパが予約をしてくださったお陰で、すんなりと着席できました ウインクチョキ

(画像出典:「ヒトサラ」サイト)

 

さて…

 

席に着いてお品書きを眺めると…

慶州鍋ごまさばなど…

私にとっては未体験の料理が並んでいます下差し

 

と、ここは常連のたまパパのご提案で…

初めての方にはオススメの…

 

割り箸 コース料理 割り箸 のなかから…

上差しいずみ田コース+飲み放題を選択しました 音譜

 

音譜 音譜 音譜

 

まずはビールで…

 

生ビール 乾杯~ 生ビール

(左から)たまパパ、たまちゃん、まっちゃん、ろっきぃ

 

生ビール 生ビール 生ビール 生ビール

 

次々とお料理が運ばれてきます 音譜

 

一皿目はお通しで…

 

割り箸 茶碗蒸し 割り箸


割り箸 割り箸 割り箸

 

二皿目は…

 

いずみ田名物

割り箸 活イワシ磯辺巻 割り箸

ダウン 海苔にイワシを乗せて… 音譜

ダウン 手巻きでパクリ ラブラブ

 

ひらめき電球 活イワシ磯辺巻は、鰯の刺身を博多万能葱を有明海苔で巻いて食べる、いずみ田定番の人気料理です。

 

割り箸 割り箸 割り箸

 

三皿目は…

 

博多直送

割り箸 ごまさば 割り箸

ダウン お皿に取り分けて… 音譜

ダウン 拡大~ ラブラブ

 

本 豆知識 ① 本

ごまさばとは ?

 

メモ ごまさばとは…

真鯖の刺身をすりごまと醤油で和えた博多の名物料理 合格

メモ いずみ田ごまさばは、福岡市にある長浜鮮魚市場直送とのことです下差し

本 本 本

 

続いてのお酒は…

 

日本酒 越乃景虎 龍 日本酒

店員さんがとても好印象 音譜

 

ひらめき電球 諸橋酒造(弘化4(1847)年創業)は…

新潟県のほぼ中央に位置する長岡市(旧・栃尾市)に酒蔵を構えています。

ひらめき電球 豊かな自然に恵まれた“山紫水明”の地である一方…

四方を山に囲まれた盆地という地勢から、県内有数の豪雪地帯でもあります下差し

お酒 お酒 お酒

 

四皿目は…

 

割り箸 鶏ももから揚げ 割り箸

 

割り箸 割り箸 割り箸

 

五皿目は追加オーダーで…

 

割り箸 焼きナスとみょうがサラダ 割り箸

 

割り箸 割り箸 割り箸

 

続いてのお酒は…

店名と同じ銘柄が気になって…

 

日本酒 本格焼酎 いずみ田 日本酒

 

ひらめき電球 酒銘は「いずみ田」となっていますが、裏ラベルを見ると…

黒岩岳」。

つまり、黒麹仕込みの芋焼酎「黒岩岳」に「いずみ田」のラベルを貼ったオリジナル・ボトルだということが判りました。

ひらめき電球 製造者の国分酒造は、昭和45(1970)年7月に鹿児島県国分市と姶良(あいら)郡内の焼酎製造者10社で、姶良郡隼人町(現在の霧島市隼人町)に「加治木酒造協業組合」を設立し、共同瓶詰め工場を建設しました。(その後、平成27(2015)年に改組し、国分酒造に名称変更)下差し

お酒 お酒 お酒

 

六皿目も追加オーダーで…

 

割り箸 明太だし巻き 割り箸

 

割り箸 割り箸 割り箸

 

七皿目は…

本日の主役…

 

割り箸 慶州鍋 割り箸

 

本 豆知識 ② 本

慶州鍋の由来 ?

 

店内の説明書き

 

メモ 創業間もない平成4(1992)年春、初代店主の泉田信行さん(昭和22(1947)年生)は、夏の鍋料理を考えていました うーん

メモ そんなとき、友人から「相撲部屋で、キムチを入れたちゃんこ鍋”が流行っとうげなよ。」のひと言が おーっ!

これにヒントを得た泉田さんは、チゲ鍋や博多鍋、常夜鍋などをもとに試行錯誤の末に創作 ひらめき電球

メモ これを“夏限定の慶州鍋”として売り出したところ、「生ビールにピッタリビックリマーク」と大人気 合格

今では通年の看板料理となりました クラッカー

メモ 慶州鍋には、3種類の韓国味噌と2種類の日本の味噌をブレンドした「慶州味噌」が使われているそうです ウインク

お取り寄せも可能な「慶州鍋スープ」

 

本 本 本

 

そして…

慶州鍋に加えるのが…

 

割り箸 韓国麺 割り箸

ダウン

ダウン 出来上がり~ 音譜

 

割り箸 割り箸 割り箸

 

最後に、再び越乃景虎 龍で…

 

お酒 乾杯~ お酒

 

初めてのイワシ磯辺巻ごまさば慶州鍋に大満足 ラブラブ

次回はもつ鍋にチャレンジしてみたいと思いました 音譜

 

ほっこり ほっこり ほっこり ほっこり

 

音譜 たまちゃんたまパパ 音譜

 

素敵なお店に連れて行っていただき…

 

ラブラブ ありがとうございました ラブラブ

 

お願い お願い お願い

 

今日の一句です。

中目黒に行けば、通年で鍋を愉しめるということで…

 

訪問日が4月30日でしたので、晩春の季語を使いました

 

ではでは ほっこりバイバイ

 

「毎日が発見」の、ろっきぃがお送りしました ニコ