嬉しい♪ お土産 vol.1 【富士宮焼きそば】 | ろっきぃのお酒ブログ

ろっきぃのお酒ブログ

ワインと日本酒に魅かれて…
もちろん、それ以外のお酒も…
そして、インドに関するお話やグルメ情報(主にB級)も…
最近は、時事問題や俳句にも興味が湧いてきて♪

今夜は、家族一同が、「なんだこりゃあ!!」と驚嘆した富士宮焼きそばのお話ですニコニコ

焼きそば大好き人間の私としては、ご当地焼きそばで地域おこしをしている皆さんを応援したい気持ちでいっぱいです。

しかし、普段私が食べているのはインスタント焼きそばガーン

「日清がいい」とか「ペヤングがいい」とか百花繚乱の感がありますが、私は「サッポロ一番ソース焼きそば」オンリーラブラブ!
ろっきぃのお酒ブログ-サッポロ一番②

主な理由はソースにあります音譜

液体ソースなので麺との馴染みがよく、麺と上手く混ざるので綺麗で美味しく仕上がるんです合格

おっと、インスタントはちょっと忘れることにして、先日静岡に出張した友人が、わざわざ富士宮焼きそばをお土産にくださったので、今夜はそれを作りました。

にこっ  にこっ  にこっ

いただいたときは、こんな風です音譜
ろっきぃのお酒ブログ-外装 ろっきぃのお酒ブログ-中身
紙袋の中には5食分の麺とソース、そして天かすのような怪しげな袋が

紙袋の裏側に「調理方法」が詳しく書いてありましたニコニコ
ろっきぃのお酒ブログ-裏ラベル

よくご覧ください。

「調理方法」の②の肉カスって何はてなマーク
そして「調理方法」の⑤のだし粉って何はてなマーク

いったい「富士宮焼きそば」って何なのはてなマーク

謎は深まるばかりです…ショック!

にこっ  にこっ  にこっ

で、さっそく調べてみましたにひひ

すると、「富士宮焼きそば学会」という機関(NPO法人まちづくりトップランナーふじのみや本舗の登録商標)が12の特徴を挙げていました。

その中から特に重要と思われる特徴を3つご紹介します。

【富士宮焼きそばの定義】
専用の麺を使用すること。(専用の麺=マルモ食品、曽我めん、叶屋、木下製麺所の4社が製造する、水分が少なくコシのある麺)
肉かすを使用すること。(「肉かす」とはラードを絞った後の脂身のカス)
仕上げに削り粉を振りかけること。(イワシやカツオを削った後の粉で、これが“だし粉”のことだと分かりました)

改めて紙袋の裏側を見ると、なるほど麺製造は“叶屋”となっていましたビックリマーク
(厳し~)

この時点では、私は「たかが焼きそばだろ」と富士宮焼きそばを軽んじていました
(これがそのあとの驚嘆に繋がるとも知らずにガーン

にこっ  にこっ  にこっ

さぁ、いよいよ調理に入りましょう音譜

まず“肉かす”をざくざく切って、サラダオイルで炒めます。(ラードを使うのが正統らしいのですが、サラダオイルでも可)
ろっきぃのお酒ブログ-肉カス①-1 ろっきぃのお酒ブログ-肉カス①-2
(左:肉かすは土産袋に同封されていました  右:一見すると天カスみたいです)

野菜はシンプルにキャベツだけ。これと豚バラ肉を、炒めた肉かすに加えて更に炒めます。
ろっきぃのお酒ブログ-野菜2 ろっきぃのお酒ブログ-炒め①

下左:適度に炒まったら、いよいよ麺を入れ、少しお湯をかけてよくほぐし、フライパンを振りながら手早く炒め続けます。この間はずっと強火(ときどき中火に調整してコゲるのを防ぎました)メラメラ

時間が勝負ですメラメラ

下右:水気がなくなったら液体ソースをかけて、フライパンを振って麺を返しながらガンガン炒めますメラメラ
ろっきぃのお酒ブログ-炒め② ろっきぃのお酒ブログ-炒め③

削り粉については、ある地元の方のブログに「削り粉はイワシに限る」と書かれていたので探しに探し、ようやく4軒目のスーパーで「にぼし粉」を手に入れました汗
$ろっきぃのお酒ブログ-にぼし粉

これを、皿に取り分けた焼きそばの上に振りかけて…

完成ですクラッカーよだれ

ろっきぃのお酒ブログ-⑤完成

これを食した家族全員の感想は、冒頭の通り驚嘆以外のなにものでもありませんでしたラブラブ!

麺の歯応えといい、ソースの美味さといい、隠し味としての肉かすの風味といい、鼻腔に抜ける削り粉の香りといい、全ての要素が相乗して素晴らしい一品に仕上がりましたラブラブ!

これまで食べた焼きそばとは全く違いますニコニコ

さすが、B級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」において2006年と2007年の2年連続してゴールドグランプリを受賞しただけのことはありました合格

もちろん私からも星星星ニコニコ

Special thanks to Mr. & Mrs. Nakochan-san from ろっきぃ生ビール

よろしければ読者登録してね